アツザワ・プロテーゼ九州|博多駅からすぐ

福岡市を拠点に九州各県・沖縄(一部中国・四国地方)の患者様へ義眼の作製・関連サービスを提供しています

HOMEブログ ≫ 義眼の使い方の参考情報 ≫

*㈲アツザワ・プロテーゼ九州 ブログ*

画像診断と義眼~CT・MRI~

0000561979.png

いつもアツザワ・プロテーゼ九州のブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。
 
今日は、CTとMRIと義眼についてお話ししたいと思います。
 

CTスキャン

義眼はCTスキャンの画像に白い影のように比較的くっきりと写ります。
 
腰や膝などの撮影時には取り外す必要はありませんが、
頭部、特に眼窩周辺の検査のためにCT撮影をする際には、
義眼は外すようにしてください。
 

MRI

 
MRIは強力な磁気の力を使って撮影する検査です。
 
各々の病院やクリニックによって、
MRI撮影時の義眼に対するルールが微妙に異なっているようですが、
義眼の着色に使われる色素には 多くの場合ごく微量の金属成分が含まれているため、
MRIの撮影をされる場合には義眼を外していただくようお願いしています。
 
金属と聞くと驚かれるかもしれませんが、お化粧品の色素や日焼け止めクリームなどにも
金属成分はごく微量含まれており、
MRIの撮影中に、アイライナーに含まれる成分が反応し、
熱くなるのを感じる方もいらっしゃるそうです。

義眼に含まれる金属成分もごく微量ですので、インターネット上では、
義眼を装用したままMRIを撮影しても特に問題なかったという患者様の体験談が
出ていたりもしますが、熱感や火傷のリスクはゼロではありません。

実際に義眼を装用したままMRI撮影を行ったところ、
熱感があったとご連絡をいただいたケースも過去にございましたので、
ご自身の安全のため、MRIの撮影の際は、
撮影する部位(腰や足など)に関わらず、
義眼はお外しいただきますようお願いします!
 
ただし、例えば救急搬送時など、
医学的有益性が優先される場合には、
病院での指示に従っていただきますようお願いします。

また、義眼を外してCTやMRIの検査を受ける場合、
可能であれば、ご自宅やご自身の病室、または、検査直前のお着換えの際に、
取り外し、義眼をケースに入れてから、眼帯で検査室に行くなど、
ご自身で義眼の保管・管理されることをお勧めします。
 
※医療従事者の方へ・・・
こちらの内容は患者様・ご家族様向けです。
詳しくはお電話にてお問い合わせ下さい。

※ 尚、画像診断科の医師・技師の先生にご協力頂き乳幼児の義眼誤飲を想定して
撮影実験を行った結果を元にしていますが、他社様の義眼については
結果が異なる可能性があります。
 実験結果の画像はネット公開の許可を得ていませんので掲載しておりません。
 画像の閲覧をご希望の場合には博多のラボにお越しの際にお声かけ下さい。

2018年07月26日 11:39

画像診断と義眼~レントゲン~

0000561004.png

いつもアツザワ・プロテーゼ九州のブログを
ご覧いただきありがとうございます。
 
暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしですか?
私は、先日、突然の歯の痛みで歯医者さんにかかったところ、
寝ている間の歯ぎしりで歯が1本欠け、2本に亀裂がはいってしまっていました(泣
しばらく通うことになりそうです・・。 

さて、歯医者さんで久しぶりにレントゲンを撮っていただいたので、
今日は時々お問合せ頂く、
レントゲンと義眼についてお話ししたいと思います。
 

義眼はレントゲンに写るのか?

 義眼の主な素材であるPMMAは放射線を透過するため、
無色透明の場合、レントゲンには映りません。

一般的な義眼のように着色されている場合には色の素材や量、
義眼の大きさと、撮影の際の機械の設定によってはごく薄く写ることがあります。
しかし、通常は写ったとしても非常に薄いので、
一般的に、義眼はレントゲンには写らないとされています。
 
 歯医者さんでのレントゲン撮影時や、
胸や腹部、手足のレントゲン撮影時には義眼を外す必要はありません。
眼窩部分の撮影をする際には、うっすらとした影が映りこむ可能性があるため、
念のため事前に義眼を取り外し、眼帯をした状態で病院を受診されることをお勧めします。
 
※この記事の内容は、
 画像診断科の医師・技師の先生にご協力頂き乳幼児の義眼誤飲を想定して
 撮影実験を行った結果を元にしていますが、他社様の義眼については
 結果が異なる可能性があります。
 実験結果の画像はネット公開の許可を得ていませんので掲載しておりません。
 画像の閲覧をご希望の場合には博多のラボにお越しの際にお声かけ下さい。

2018年07月18日 11:26

ロービジョン災害対応について

2018年6月18日に発生した大阪府北部地震にて被害を受けられた皆様におかれましては、
謹んでお見舞い申し上げます。
 
以下、以前掲載させて頂いたものを再掲いたします。

『日本ロービジョン学会』ホームページにて
視力に不安を感じていらっしゃる方、
また、そのご家族に向けて作成された
災害対応リーフレットがダウンロードできます。
 
・「災害が起きたときのこと、考えていますか?」2016年版
・「被災してしまったら」2016年版
・「避難所内の見えない・見えにくい人 ご支援ください」2016年度版
 (避難所内で掲示、支援者に配布してご利用ください)
 
それぞれについて、5種類を選ぶことができます。
(カラーの一般用、見えにくい方用(大活字版/大活字・白黒
  反転版)、テキスト版、点字データ版)
 
『ロービジョン学会』
★リーフレットダウンロードページ
https://www.jslrr.org/information/disaster
 

2018年06月18日 11:29

義眼の乾燥・乾燥感

いつも有限会社アツザワ・プロテーゼ九州のブログを
ご覧いただき誠にありがとうございます!
 
博多駅のクリスマスイルミネーションの点灯式も終わり、
福岡も朝夕はだいぶ冷え込むようになってきましたが
皆さんのお住まいの地域はいかがですか?

義眼を装用すると、
眼の乾燥や乾燥感を感じやすくなると
言われています。(原因は様々な説があります)
 
特に秋・冬は、
大気が乾燥していることや、
室内でもエアコンの風があたるなど、
環境の影響で乾燥を強く感じやすくなる季節です。
 
そんなこれからの季節を、
少しでも快適に過ごすための
アイディアをご紹介します。
 
======================
点眼薬や瞼の乾燥や赤みなどについては眼科の先生にご相談下さい!
======================
 

ドライアイ用の点眼薬の使用

使用頻度が多すぎるとより乾燥しやすくなるという説もあります。
眼科の先生とご相談の上、正しく使用してください。
 

コンタクト装着液を義眼装着液として使用

義眼を洗浄した後、義眼を入れる直前に
義眼全体にコンタクトレンズ装着液をなじませてください。
防腐剤無添加の物も販売されています。
 

まぶたを清潔に保つ
 

朝・夕の洗顔と併せてまぶたの縁(まつ毛の生え際)
の洗浄も習慣付けるとよいと思います。
 
※「リッドハイジーン」や「マイボーム腺梗塞」で検索すると
詳しく説明されたサイトをたくさん見つけることができます。
 

まぶたの保湿

まぶたを清潔にして保湿クリームなどで健やかな状態に保ちましょう。
特に乳幼児で成長に合わせた義眼のサイズアップをされている時には、
眼ヤニが固まる⇒擦る⇒赤くなる
といった事が起こりやすくなります。
下瞼のあたりに薄くワセリンなどを塗っておくとこびりつきにくくなります。
固くなった時もゴシゴシ擦らず、ぬるま湯で濡らしたガーゼなどでふやかしてから
拭き取るようにしましょう。

就寝時のアイマスクの使用

就寝時に義眼を外している場合や、
成長に合わせて大きめの義眼を入れている場合など、
まぶたが完全に閉じていない方には特にお勧めします。

ティッシュやハンドタオルでまぶたや義眼を拭かない


 出来るだけ目をこすったり触ったりせず、
目ヤニがまぶたについた時は、
清浄綿やぬるま湯で濡らして絞ったコットンなどで
出来るだけ擦らずに優しく拭き取ってください。
顔を洗える環境でしたら、流水で流しながら
指で優しく洗い流すのでも良いでしょう。
 
その後、乾いたガーゼなどで押さえるようにして
肌に残った水分を優しくふき取ってから
保湿クリームなどで保湿してください。
 
赤ちゃんの口元を拭くために使うような
ガーゼハンカチは、かわいい柄のものや、
男性のハンカチのような渋い色のものも販売されています。
外出先で目元を拭う為にお持ちになるのでしたら、
ハンカチやハンドタオルよりはそちらがおすすめです!

義眼の表面を滑らかな状態に保つ

義眼についた傷や欠け、表面に残った汚れが
まぶたの内側を刺激し目ヤニが増加したり
装用感の悪化を招く可能性があります。
定期的に義眼師に研磨を依頼されることをお勧めします
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


乾燥や乾燥感を和らげるための工夫について、
他にも色々な方法を患者さんからお聞かせいただくこともありますが、
今日は中でも比較的一般的と思われるものをご紹介しました。

みなさんが、ここで紹介したすべてを行っているわけではありません。
いくつかを組み合わせたり、その日の調子に合わせて選択したり、
ご自身の状態や、ライフスタイルに合わせて対応されています。
ぜひ、皆さんの乾燥対策についても教えてください♪

今日ご紹介した方法のいずれも、
体質や好みなどによって効果に対する評価はまちまちなようです。
効果を保証するものではございませんのでご了承ください。

 

2016年11月16日 22:13

義眼装用時の水泳・水遊び

0000391774.png

こんにちは!

明日は七夕ですね。
7月の上旬だというのにこの暑さ!
皆さま体調を崩したりされていませんか?

今日は夏本番前に、
義眼を装用している時の水泳・水遊びについて
お話ししたいと思います。

 

プールの塩素は義眼の素材に影響しません

義眼装用時にもプールや海での水泳・水遊びができます
安定した装用ができている場合には水に顔をつけて目を軽く開いた程度で義眼が外れることは
通常ありませんが、飛び込みなどの何らかの衝撃や目をこすると 
義眼が外れたり、ズレたりすることがあります。

 

ゴーグルの使用をお勧めします。
 

もしもの場合の紛失予防のためにおすすめします。
特にお子様の場合、顔がぬれると目を手で強くこすってしまうことが考えられます。     
これは義眼が外れたり、ズレたりする原因となりますので、 
水泳や水遊びの時にはゴーグルの着用をおすすめします。

 

水泳後は人工涙液などで保湿をしましょう
 


 特に海では砂が義眼表面の傷の原因となる場合があります。
ゴーグルで保護をしたうえ、砂が目に入った場合にはこすらず、
水道水や人工涙液で洗い流すようにしてください。

 ※もしも傷がついてしまっても、砂による軽いこすり傷であれば、
   義眼師による研磨でピカピカにすることができます。
   傷がついてしまった時にはぜひ研磨をご依頼ください。

海・川・プールでの楽しいレジャーにはぜひ
水着一緒に可愛い・カッコいいゴーグルと、
いつも使っている目薬もお持ちください。


 

2016年07月06日 12:11

見えにくい方向け災害対策情報

こんにちは。
今も余震が続いており、熊本、大分の皆さまは心が落ち着かず、
眠れない日が続いていることと思います。
皆さまのご無事を心よりお祈り申し上げます。

『日本ロービジョン学会』ホームページにて
視力に不安を感じていらっしゃる方、
また、そのご家族に向けて作成された
災害対応リーフレットがダウンロードできます。

 
・「災害が起きたときのこと、考えていますか?」2016年版
・「被災してしまったら」2016年版
・「避難所内の見えない・見えにくい人 ご支援ください」2016年度版

 (避難所内で掲示、支援者に配布してご利用ください)
 
それぞれについて、5種類を選ぶことができます。
(カラーの一般用、見えにくい方用(大活字版/大活字・白黒
  反転版)、テキスト版、点字データ版)

『ロービジョン学会』
★リーフレットダウンロードページ

https://www.jslrr.org/information/disaster

★災害時に役に立つリンク集
http:://www.jslrr.org/kumamoto_earthquke


自由にダウンロードして使用してかまわないそうです。
この機会に目を通し、もしもの時のために備えておきましょう。
 

※日本ロービジョン学会様より、このブログでご紹介することをご快諾いたきました。

誠にありがとうございました。

2016年04月19日 14:20

ご予約はこちらへ

☎︎ 0120-464946
092-475-5621

作製に関するご相談
お問い合わせ

アツザワ・プロテーゼ九州
福岡県福岡市博多区
博多駅前4丁目31-1
グランピア博多駅前802
営業時間 10:00~18:00
定休日 日曜・祝日
定期出張日 水曜・木曜
第1月曜、第4金曜

Side Menu

モバイルサイト

アツザワ・プロテーゼ九州スマホサイトQRコード

アツザワ・プロテーゼ九州 様モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!